広島フラワーフェスティバル
昨日(5月4日)、広島フラワーフェスティバルに知人が出店?しているため、陣中見舞いへ行ってきました。「ひろしまハウス」といって、カンボジアで内戦やポルポト派によって虐殺され、家族や仕事を失った多くの人が暮らしながら学べる施設を作るための支援団体です。5月3日から5日に煮込みや銀河高原ビール、平昭治さん(ひろしまハウスの監事をされています)の絵画を販売し、その利益をすべてひろしまハウスへ寄付します。毎年わたしもフェスティバル開催期間中1日はここへ顔を出し、少しだけお手伝いして帰ります。昨日もおむすびをにぎってきましたよ(^^)
平昭治さんのやさしいタッチの水彩画が好きなのでときどき買って帰ります。平昭治さんは、日本美術院研究会員で、サロン・デ・ボザール賞や、全日本アートサロン絵画大賞展、院展、全国日曜画家コンクールなどで賞をもらっている方です。
昨年はアンコールワットの絵を今年は由布岳の絵を買ってかえりました。
あ、そうそう、わたくし、ビールには少々こだわりがありまして、またの機会のときにゆっくりビールの話をしますね♪
The comments to this entry are closed.
Comments