夏だ!ビールだ!ヴァイツェンだ!
ビールが美味しい季節が到来しました!コクやきれ味などでそれぞれ好みもあるだろうが、この先何十年?も飲み続けていくのなら、美味しくて身体に良いビール、「銀河高原ビールヴァイツェン」がお奨めだ。
ビールが苦手のわたしが飲める「銀河高原ビールヴァイツェン」の感想としては、
普通のビールはお風呂あがりのコップ一杯目はおいしく飲めるけど、2杯目からは急にビールが苦くなりまずくなるのに、なぜか、ヴァイツェンビールはおなかいっぱいになるまで飲み続けることができるのです。
普通のビールを飲みすぎると翌朝、二日酔いで頭痛がするのにヴァイツェンビールはなぜか頭が痛くならないから不思議です。
普通のビールはすぐにゲップが出るけど、ヴァイツェンビールはゲップが出にくいです。
普通のビールはニンニクの入った料理を食べるとニンニクの匂いがそのまま残るけど、ヴァイツェンビールと一緒に食べるとニンニクくささが薄れてくるように思います。
普通のビールを飲むといつもと変わりないが、ヴァイツェンビールを飲むとなぜかお通じが良くなり、翌朝トイレで「え!!!」っていうくらい生まれることがあります(^^)
他にもいろいろビール酵母の効果はあるみたいなんですが、私個人の体験上ではこれくらいでしょうか。あ、そうそう、糖尿病予備軍の方で、どうしてもビールが止められない方はヴァイツェンビールを飲むと良いでしょう。
ビール酵母の成分や効果はこのブログの5月の記事か「グルメ・クッキング」カテゴリの中に書いていますので、興味のある方は読んでくださいね。
前にも書きましたが、現在の国産市販ビールには、生きたビール酵母はほとんど入っていません。逆に日持ちをさせるために除去されているのが現状です。また、銀河高原ビールが「まずい!」と言う方はきっと、ヴァイツェンではないビールを飲んでいます。酒屋さんに注文するときは「銀河高原ビールヴァイツェン」と言ってくださいね(^^)それと、このビールは酵母が生きているため、賞味期限は冷蔵保存で2ヶ月です。常温保存はできないのでご注意を!
Recent Comments