お嫁さん募集!?
![]() | ![]() | ![]() |
わたしのブログにトラックバックしてくださった整体師さんのブログから陶芸家さんのブログ「土の器工房」にたどりつき・・・記事を読んでいたら、とても可愛らしいネコのお雛様を発見!・・お願いして送ってもらい、今日我が家に届きました! 写真ではフラッシュの光で分かりづらいかもしれませんが、にっこり顔で・・・見ていて和みますよ~♪ 土でできたお雛様もいいものですね。(高さは約3センチ) 土で出来たといえば我が家には広島県の県北地方の節句人形として親しまれている三次人形(みよしにんぎょう)というものがあります。 広島県北地方では、旧暦3月3日の初節句には子どもの誕生の喜びと成長への願いを託して、男の子・女の子ともに三次人形を贈る風習が今でも残っており、春を告げる恒例行事となっています。 そうそう、この人形は1体作るのに1年もかかるんですよ~ ところで、我が家にいらっしゃる(^^)三次人形さんは15年間ずっと独身生活をしております・・・なので、そろそろお嫁さんを迎えたいなあ・・・なんて思っております♪ 今度三次へ遊びに行ったときは、是非とも女物を買って帰り一対にして飾りたいです(^^) |
Recent Comments