箸袋を作ろう!
パソコンの中のデータを少ずつ整理していたら、こんなものを見つけました。これからの花見シーズンに、お弁当にオリジナル箸袋を添えてみてはいかがでしょう(^^)
WORDファイルで作成した箸袋データ(期限を過ぎましたのでデータを削除しました。)をアップしてみますね。オートシェイプの四角形と直線1本で出来た簡単な箸袋です。完成品になっていますので、興味のある方は、ダウンロードして適当に色や柄を変えてオリジナルの箸袋を作ってみると良いでしょう。わたしは、先日作ったちらし寿司に添えてみましたよ♪
A4の用紙で箸袋が2つ出来ます。印刷して半分に切り三つ折折りますが、そのおり、グラデーションがかかっているところが着物の半襟のように少し出るように折りましょう。不明な点はコメントへどうぞ。素材は、蘭素材集などのホームページを活用すると良いでしょう。
水墨画ソフトや水彩画ソフトで絵を描いたものを、図の挿入を使って貼り付けても面白いでしょうね。
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんは
まあ!綺麗な箸袋ですね。
早速保存させて頂きました。
ありがとうございます。
お元気ですか?くれぐれもお大事に。
程々が難しいですね。季節が不順です。
ご用心なさってくださいね。
Posted by: MITI | April 01, 2010 06:07 PM
いいですね~。
オリジナルって。
早速保存します。
お友達にプレゼントしたくなりました。
ありがとうございました。
Posted by: すー | April 01, 2010 07:22 PM
こんばんは、
ご心配おかけいたしました、
お陰さまで何とか回復致しましたので、
此れから又お邪魔させて頂きますので宜しくお願い致します、
お互いに健康には気お付けたいですね、
有難う御座いました。
此れからはぼちぼち行きますね。
Posted by: IWAちゃん | April 01, 2010 11:06 PM
こんばんは、池田です。
さすがトムジェリさんですね。
良く見かける箸袋ですが、PCで作成した箸袋のデザインが春のイメージが出ていてかわいくて、料理もおいしく感じそうです。
そして、相手にも喜ばれそうです。
Posted by: 池田 洋一 | April 02, 2010 09:43 PM
広島にも桜の満開宣言が出ましたネ。綺麗な箸袋を持って、花見に行きたいですね。トムジェリさんは、計画があるんですか?もう、行かれたとか・・・ぼくは、月曜日の夜に会社の花見があるんですよ。今年は、桜の花が咲いている時間が長いんですって。
Posted by: かずさん | April 03, 2010 12:06 AM
桜を詠んだ短歌で好きな句を紹介しますね。「願わくは花の下(もと)にて 春死なむ そのきさらぎの 望月のころ」 西行法師
Posted by: かずさん | April 03, 2010 12:16 AM
トムジェリさん こんにちは^^
ご訪問ありがとうございました。
お身体の具合はいかがですか。まだまだ寒いですね。調子崩されませぬようになさってくださいね。
箸袋なかなかいいですね。又寄らせていただきます。
Posted by: りりー姫 | April 04, 2010 02:45 PM
☆MITIさん
はい、元気にしていますよ♪
心配してくださって有難うございます。
MITIさんも研究会が終わって、お疲れが
出ていませんか?
こちらは桜、満開になりました。
☆すーさん
センスがない見本ですが、色々デザインを変えて
使ってもらえると嬉しいです。
☆IWAちゃん
季節の変わり目は体調をくずしやすいので、
ご自愛くださいね。
IWAちゃんが写す素敵な富士山がいつも楽しみです。
☆IKEちゃん
さすがと言われると、ちょっと恥ずかしいな。。(^^)
アレンジして使ってもらえると嬉しいです。
☆かずさん
会社でのお花見、楽しそうですね。それに桜もちょうど満開です。お調子にのって、お酒のみ過ぎないようにね(^^)
西行法師のうた、ありがとうございます。それだけ桜が美しいってことでしょうか。日本人は桜が大好きですよね。
☆りりー姫さん
体調を気遣っていただき、有難うございます。
まあまあ元気にしています。
りりー姫さんのブログ、いつもまとめて読ませてもらっていますが、楽しいです。
Posted by: トムジェリ | April 04, 2010 07:29 PM
早速作ってプレゼントしました~。
似顔絵をホトショップで作ってあったのでそれを入れて作りました=。世界に一つだけの箸袋だよって渡しました~。
Posted by: すー | April 05, 2010 04:39 PM
今晩はコメントありがとうございます。
カタクリの花みたいに下向きに花を撮るのは難しいです。
センスのいい箸袋ですね。
行楽シーズン向きです。
体調はいいのでしょうか?
花見に行けるといいですね。
Posted by: かきみっくす | April 05, 2010 06:58 PM
一か月ぶりのご無沙汰です(名司会者、玉置宏の真似)。
トムジェリさんも男爵様と似た期間で更新しているので、安心やら体調の心配やら迷っていました。
でも、男爵様もほぼ月一だからトムジェリさんのことは言えません。
ブログもマイペースが大事ですよね。
でもな~・・男爵様の場合はサボりが見抜かれているから・・・!
Posted by: 男爵様 | April 05, 2010 10:36 PM
綺麗な箸袋ですね (*^。^*)
我が家では年賀状のシーズン以外にプリンタを使うことが殆どありませんので、何かできないかな?と思ってました。
箸袋は気負わない感じで、作りやすそうですね。
お弁当を持っていく時に作ってみようかな?
紹介してくださって、ありがとうございます。
心配していましたが、元気そうでよかったです (*^_^*)
Posted by: こころ | April 06, 2010 09:40 PM
☆すーさん
使ってもらって、とても嬉しいです。
きっと素敵なオリジナル箸袋が出来たのでしょうね(^^)
☆かきみっくすさん
かきちゃんの時節にぴったりの写真を見るのが楽しみです。また遊びに行かせてくださいね。
私のセンスは・・・ちょっと微妙ですけど、褒めてくださって嬉しいな。
明日、お花見に行きます。お花見に行くだけの元気はあります(^^)
☆男爵さん
男爵さんの月刊ブログ、読んでいてとても楽しいです。
男爵さんが女子学生がとっても好きなこともよくわかるし。。(^^)
体調は上のコメントにも書いたように、お花見に行くだけの元気はあります。
花より団子です。食欲だけは落ちません(^_^;)
☆こころさん
良かったら、使ってみてくださいね♪
ただ、わたしはセンスがないので、自分でデザインを変えてみてね~(^^)
明日、写真の箸袋に箸を入れて、友人と花見に行ってきます!
体調、心配してくださってありがとうね。
Posted by: トムジェリ | April 06, 2010 10:07 PM
トムジェリさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~☆
上手くできるかどうか分かりませんが、チャレンジしてみます(^_-)-☆
上手く行ったらアップしますねo(*⌒―⌒*)oにこっ♪
お花見は如何でしたか?こちらは雨が降ったりやんだりであまりお花見には向かなかったです。
9日まで頑張っていっぱい咲いていて欲しいです。
(9日は7日間の出勤のあとの休みです(^^ゞ)
Posted by: kazu | April 07, 2010 11:47 PM
☆kazuさん
はい、楽しみにしていますね♪
9日のお花見、良いお天気になると良いですね。
わたしがお花見に行った7日は冬のように冷たい一日でした(^_^;)
Posted by: トムジェリ | April 08, 2010 12:42 PM
こんにちは~~、トムジェリさん。
先日はわたし宅へコメントを残して下さり、ありがとうございます(*^o^*)
綺麗な箸袋ですね~~。
トムジェリさんのようなシンプルな作品がいい感じですね~~。
Posted by: 浜辺の月 | April 10, 2010 05:58 PM
☆浜辺の月さん
絵が上手な月さんにほめてもらうと、なんだか恥ずかしいな。。
でも、素直に受け取ることにしますよ(^^)
Posted by: トムジェリ | April 11, 2010 02:13 AM