« August 2015 | Main | November 2015 »

October 28, 2015

久しぶりの月釜当番

Koitya体調が以前より回復し、2年ぶりに月釜の水屋当番に出ることができました。夕方にはヘロヘロになっていましたが(苦笑)、充実した1日となりました。

Hana3濃茶席(上の写真)の花は、山吹の実(黒色っぽい実)、いそぎく、ほととぎす。

薄茶席(下の写真)の花は、みかえり草、花いかだ、びなんかずら(赤い実)。

10月は風炉を使う最後の月で(11月からは炉になります)、名残の茶とも言います。ですので、風炉の時期に咲いていた花であれば、どんな花でも使うことができるため、花の準備が少し楽ですが、1種は今の時期に実をつけるものを使うことが多いです。

山吹って白山吹には実がつき、黄色の山吹には実がつかないって今まで信じ込んでいたのですが、黄色の山吹でも一重咲だと、実がつくのだそうです。濃茶席のは、その一重咲の黄色のヤマブキの実なのです。勉強になりました。(^^)

Usutya

月釜というのは、元々は、利休さんを偲んでの月命日である28日に行われていましたが、現在は、誰もが参加しやすいようにと第4日曜日に行われています。

| | Comments (14) | TrackBack (0)

October 16, 2015

折鶴のリサイクル

Dscn3280_3以前記事にしました義母をはじめ50名分の被爆した方の体験した記録と将来への思いが書かれた短編手記が本になり全国の図書館に配布されました。発行編集は、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館です。

ちなにに本の素材は折り鶴をリサイクルしたものなんです。

よ~く見ると、折り紙の名残があるのがお分かりでしょうか?

広島の原爆の子の像や平和を望む方たちから年間1000万羽、重さで10トンの折り鶴が世界中から届くそうです。今まではある程度保管したあとは、やむをえず、焼却(お焚き上げ?)処分していたようですが、現在、折り紙や名刺などへ再生したり、粘土(つる姫)、Tシャツなどの繊維にとリサイクルしています。昨年は、中四国の生協で、折り鶴をリサイクルしたカレンダーにもなりました。せっかく平和の優しい思いが託された折り鶴ですので、環境にも優しいものになると良いですね。私も、微力ですけれど、時折再生紙を利用していますよ。

| | Comments (10) | TrackBack (0)

October 05, 2015

パソコンでオリジナル時計

Clock

100均で購入した時計を使って、こんな感じに変えて遊んでみました。向かって左側は、WORDのオートシェイプの12角形を使って作ってみました。(見本なので、オートシェイプを使ったということがわかるように、線は残していますよ)

そして右側は、EXCELの円グラフを12等分して作ったものです。そうすると、分単位のメモリまで正確に仕上がります。針は、蛍光ペンやマジックで色を付けてみましたよ。ちょっと色が薄かったかな。。

夏に我が家に生徒さんがいらっしゃったときに作ってもらった見本を、遅ればせながらアップしてみました。また、この写真を使ったのか、というくらい、ネコ(ジェリー)の写真です(^^)

Cake

ある生徒さんが、我が家でパソコンのお勉強?をするときに、いつも自作のケーキを持ってきてくださるのですが、「フライパンで作るのよ」とおっしゃるの。それがとてもプライパンで作ったとは思えないケーキなんです!!いつも驚かされていますよ♪写真はアップルケーキです。

| | Comments (12) | TrackBack (0)

« August 2015 | Main | November 2015 »